大王わさび農場
【2023年確定版】大王わさび農場の見どころ、おすすめ、アクセス情報【長野旅行】

【2023年確定版】大王わさび農場の見どころ、おすすめ、アクセス情報【長野旅行】

更新日:

大正時代、雑草の生い茂る荒れ地から20年の歳月をかけて完成された大王わさび農場は、ゆたかな雪解け水と安曇野の清廉な湧き水によってわさびを生産している農場です。
年間120万人が訪れる人気観光スポットであり、名称の「大王」は敷地内に鎮座する大王神社に由来しています。神社には民話に登場する魏石八面大王の胴体が埋葬されているとの逸話があり、パワースポットとして住民や観光客からも人気です。
4万5000坪の広さを誇り、湧き水はそのまま飲めるほど美しく、1年を通して気温は平均13度に保たれ、夏でも涼しい心地を味わえます。

大王わさび農場とは?見どころは?

雪解け水によって丁寧に育まれた豊かなわさび農園

大王わさび農場

安曇野市一帯は、北アルプスの雪解け水が伏流水となり、1日70万トンもの水が至るところで湧き出る、まさに水に愛された土地です。環境省の名水百選にも認定されたこの一帯の水は、真夏でも15度を超える事はなく、この土地の豊富な水と気候を生かし、約100年前からわさびが栽培されてきました。日本最大級のわさび田が、この大王わさび農場です。4万5000坪に広がるわさび農場は畳9万枚に相当し、大量のわさびが丁寧に育てられています。
この地でおよそ2年の歳月をかけて栽培されるわさびですが、年間生産量130トンのわさびは敷地内のレストランや売店の販売などで消費されます。
レストラン内でのわさびメニューがとにかく豊富で、ほぼすべてのメニューにわさびが入っています。なかでも生わさびを堪能できるのが「本わさび丼」。自らすりおろした生わさびをトッピングして食すシンプルなどんぶりですが、味はとても美味。わさび本来の味わいを楽しめます。
敷地内にある大王神社には、安曇野の守護神とされる八面大王が祀られています。境内には三種の御神水が流れ、すべて水脈が異なり、こちらも名水百選に選定されています。

大王わさび農場の基本情報

アクセス

《車》長野自動車道安曇野ICから直進(約10分)
《公共交通》JR大糸線穂高駅からタクシーで約10分、またはあずみの周遊バスで約11分

料金

無料

電話番号

0263-82-2118

営業時間

3月~11月(8:00~17:00) 12月~2月(9:00~16:00)

住所

399-8303 長野県安曇野市穂高3640

駐車場

あり

Loading...
安曇野・大町エリアのおすすめ観光地厳選4選
安曇野・大町エリアのおすすめ観光地厳選4選

大王わさび農場周辺のおすすめ観光スポット

国営アルプスあづみの公園
国営アルプスあづみの公園
安曇野ワイナリー
安曇野ワイナリー
穂高神社
穂高神社
長野のおすすめ観光地厳選73選
長野のおすすめ観光地厳選73選

長野の他のおすすめ観光スポット

松本城
松本城
美ヶ原高原
美ヶ原高原
松本市美術館
松本市美術館
浅間温泉
浅間温泉
上高地
上高地
焼岳
焼岳
大正池
大正池
明神池
明神池
河童橋
河童橋
野沢温泉
野沢温泉
野沢温泉スキー場
野沢温泉スキー場
斑尾高原スキー場
斑尾高原スキー場
戸狩温泉スキー場
戸狩温泉スキー場
地獄谷野猿公苑
地獄谷野猿公苑
湯田中温泉
湯田中温泉
渋温泉
渋温泉
渋峠
渋峠
志賀草津高原ルート
志賀草津高原ルート
志賀高原横手山・渋峠スキー場
志賀高原横手山・渋峠スキー場
焼額山スキー場
焼額山スキー場
志賀高原スキー場 中央エリア
志賀高原スキー場 中央エリア
志賀高原熊の湯スキー場
志賀高原熊の湯スキー場
奥志賀高原スキー場
奥志賀高原スキー場
竜王マウンテンリゾート
竜王マウンテンリゾート
白馬八方尾根スキー場
白馬八方尾根スキー場
白馬岩岳マウンテンリゾート
白馬岩岳マウンテンリゾート
エイブル白馬五竜
エイブル白馬五竜
Hakuba47ウィンタースポーツパーク
Hakuba47ウィンタースポーツパーク
栂池マウンテンリゾート
栂池マウンテンリゾート
白馬乗鞍スキー場
白馬乗鞍スキー場
白馬さのさかスキー場
白馬さのさかスキー場
白馬マウンテンビーチ
白馬マウンテンビーチ
白馬コルチナスキー場
白馬コルチナスキー場
HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場
HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場
うさぎ平テラス
うさぎ平テラス
八方池
八方池
栂池自然園
栂池自然園
大出の吊橋
大出の吊橋
大出公園
大出公園
姫川源流自然探勝園
姫川源流自然探勝園
八方の湯
八方の湯
善光寺
善光寺
戸隠神社
戸隠神社
鏡池
鏡池
戸隠スキー場
戸隠スキー場
川中島古戦場
川中島古戦場
上田城
上田城
別所温泉
別所温泉
北向観音
北向観音
菅平高原スノーリゾート
菅平高原スノーリゾート
諏訪大社
諏訪大社
諏訪湖
諏訪湖
上諏訪温泉
上諏訪温泉
諏訪湖畔公園足湯
諏訪湖畔公園足湯
ビーナスライン
ビーナスライン
ハルニレテラス
ハルニレテラス
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
白糸の滝
白糸の滝
雲場池
雲場池
旧軽井沢銀座商店街
旧軽井沢銀座商店街
万平ホテル
万平ホテル
軽井沢タリアセン
軽井沢タリアセン
軽井沢チョコレートファクトリー
軽井沢チョコレートファクトリー
旧三笠ホテル
旧三笠ホテル
軽井沢高原教会
軽井沢高原教会
元善光寺
元善光寺
駒ヶ根高原スキー場
駒ヶ根高原スキー場
阿智村
阿智村
昼神温泉
昼神温泉