地獄谷野猿公苑
【2023年確定版】地獄谷野猿公苑の見どころ、おすすめ、アクセス情報【長野旅行】

【2023年確定版】地獄谷野猿公苑の見どころ、おすすめ、アクセス情報【長野旅行】

更新日:

地獄谷野猿公苑は、長野県北部の上信越高原国立公園を流れる横湯川の渓谷に位置しています。標高850メートルにあるこの地は、一年の三分の一が雪に覆われています。しかしこの地に住むサルにとっては楽園の土地。古くからこの地にはニホンザルの群れが暮らしてきました。1964年の開苑以降、ニホンザルの生態を間近で観察できる場所として、世界で唯一温泉に入るサルを観察できる場所とし、多くの研究者や写真家も訪れ成果を上げられています。

地獄谷野猿公苑とは?見どころは?

世界で唯一温泉に入るサルを観察できる楽園の地

地獄谷野猿公苑

険しく切り立った崖に囲まれ、温泉が絶えず噴煙を上げる様子から、いつしか地獄谷と呼ばれるようになりました。冬の積雪量は1mを越え、最低気温-10度を下回ります。1964年に開苑した地獄谷野猿公苑は、ニホンザルの興味深い生態を観察できる場所として有名です。また温泉に入るサルとして、1970年にはアメリカで発行されている「LIFE」の表紙を飾ったことが話題となり、世界中に知られるきっかけとなりました。
ニホンザルは北海道・沖縄を除く日本各地の山林地帯に生息していますが、実際に山に向かっても簡単に見つけることはできません。そんな環境において野猿公苑は餌付けという方法を使い、簡単にサルを観察できる空間を作りました。そのため施設は山奥にあり人とサルを隔てる柵もありません。施設に居るニホンザルは今も野生動物であり、森と施設を自由に出入りできる場です。自然の環境を野猿公苑は維持したまま、より自然に近い形でサルを観察することができます。

地獄谷野猿公苑の基本情報

アクセス

《車》信州中野ICより国道292号線を16㎞進み、上林温泉無料駐車場より徒歩35分。
《公共交通》長野電鉄特急湯田中駅よりバスで「スノーモンキーパーク」下車。徒歩35分。

料金

大人:800円 こども:400円

電話番号

0269-33-4379

営業時間

8:30~17:00(4月~10月) 9:00~16:00(11月~3月)

住所

381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏6845

駐車場

あり

Loading...
志賀高原・湯田中エリアのおすすめ観光地厳選11選
志賀高原・湯田中エリアのおすすめ観光地厳選11選

地獄谷野猿公苑周辺のおすすめ観光スポット

湯田中温泉
湯田中温泉
渋温泉
渋温泉
渋峠
渋峠
志賀草津高原ルート
志賀草津高原ルート
志賀高原横手山・渋峠スキー場
志賀高原横手山・渋峠スキー場
焼額山スキー場
焼額山スキー場
志賀高原スキー場 中央エリア
志賀高原スキー場 中央エリア
志賀高原熊の湯スキー場
志賀高原熊の湯スキー場
奥志賀高原スキー場
奥志賀高原スキー場
竜王マウンテンリゾート
竜王マウンテンリゾート
長野のおすすめ観光地厳選73選
長野のおすすめ観光地厳選73選

長野の他のおすすめ観光スポット

松本城
松本城
美ヶ原高原
美ヶ原高原
松本市美術館
松本市美術館
浅間温泉
浅間温泉
国営アルプスあづみの公園
国営アルプスあづみの公園
大王わさび農場
大王わさび農場
安曇野ワイナリー
安曇野ワイナリー
穂高神社
穂高神社
上高地
上高地
焼岳
焼岳
大正池
大正池
明神池
明神池
河童橋
河童橋
野沢温泉
野沢温泉
野沢温泉スキー場
野沢温泉スキー場
斑尾高原スキー場
斑尾高原スキー場
戸狩温泉スキー場
戸狩温泉スキー場
白馬八方尾根スキー場
白馬八方尾根スキー場
白馬岩岳マウンテンリゾート
白馬岩岳マウンテンリゾート
エイブル白馬五竜
エイブル白馬五竜
Hakuba47ウィンタースポーツパーク
Hakuba47ウィンタースポーツパーク
栂池マウンテンリゾート
栂池マウンテンリゾート
白馬乗鞍スキー場
白馬乗鞍スキー場
白馬さのさかスキー場
白馬さのさかスキー場
白馬マウンテンビーチ
白馬マウンテンビーチ
白馬コルチナスキー場
白馬コルチナスキー場
HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場
HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場
うさぎ平テラス
うさぎ平テラス
八方池
八方池
栂池自然園
栂池自然園
大出の吊橋
大出の吊橋
大出公園
大出公園
姫川源流自然探勝園
姫川源流自然探勝園
八方の湯
八方の湯
善光寺
善光寺
戸隠神社
戸隠神社
鏡池
鏡池
戸隠スキー場
戸隠スキー場
川中島古戦場
川中島古戦場
上田城
上田城
別所温泉
別所温泉
北向観音
北向観音
菅平高原スノーリゾート
菅平高原スノーリゾート
諏訪大社
諏訪大社
諏訪湖
諏訪湖
上諏訪温泉
上諏訪温泉
諏訪湖畔公園足湯
諏訪湖畔公園足湯
ビーナスライン
ビーナスライン
ハルニレテラス
ハルニレテラス
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
白糸の滝
白糸の滝
雲場池
雲場池
旧軽井沢銀座商店街
旧軽井沢銀座商店街
万平ホテル
万平ホテル
軽井沢タリアセン
軽井沢タリアセン
軽井沢チョコレートファクトリー
軽井沢チョコレートファクトリー
旧三笠ホテル
旧三笠ホテル
軽井沢高原教会
軽井沢高原教会
元善光寺
元善光寺
駒ヶ根高原スキー場
駒ヶ根高原スキー場
阿智村
阿智村
昼神温泉
昼神温泉