諏訪大社
【2023年確定版】諏訪大社の見どころ、おすすめ、アクセス情報【長野旅行】

【2023年確定版】諏訪大社の見どころ、おすすめ、アクセス情報【長野旅行】

更新日:

諏訪大社は、全国に1万以上ある諏訪神社の総本山で国内にある最も古い神社の一つとされています。大社と呼ばれるものは諏訪大社のみで南と北に上社と下社に分かれており、それぞれが二社から成り立っている日本でも珍しい上社本宮、上社前宮、下社春宮、下社秋宮の四社体制です。諏訪明神は、古くから風と水の守護神で五穀豊穣を祈る神、また武勇の神として広く信仰され、現在は生命の根源・生活の源を守る神と崇められています。

諏訪大社とは?見どころは?

古からの伝統を残す日本最古の一つ・諏訪大社

諏訪大社

諏訪大社の歴史は古く、古事記の中で出雲を舞台に建御名方神が国譲りに反対し、諏訪までやってきて国を築いたと書き記され、また日本書紀では持統天皇が勅使を派遣したと記されています。
日本最古の神社の一つである諏訪大社の起源は定かではありませんが、10世紀初頭にまとめられた「延喜式神名帳」には「南方刀美神社」と記されており、当時すでに信濃国一之宮として信仰されていたことがわかります。大正5年(1916)に官弊大社に昇格し、終戦後の昭和23年に現在の「諏訪大社」に改称されました。
古代の神社は本殿がなかったと言われているように、諏訪大社には本殿と呼ばれる建物がありません。下社秋宮はイチイの木、春宮は杉の木をご神木とし、上社のご神体は守屋山という山でその麓に社殿が建てられています。また本宮の東約2㎞の所にある前宮は、建御名方神が国譲りで諏訪に退いた際、最初に居を定めた地といわれています。古くは前宮で上社全ての祭祀が執り行われていたことから、諏訪信仰発祥の地といえる場所です。

諏訪大社の基本情報

アクセス

《車》上社:諏訪ICより県道16号線経由で約5分。
下社:岡谷ICより15分
《電車》上社:JR茅野駅より徒歩20~30分
下社:JR下諏訪駅より徒歩20分

料金

無料(宝物殿拝観料:300円)

電話番号

上社本宮、前宮:0266-52-1919 下社春宮、秋宮:0266-27-8035

営業時間

参拝自由

住所

392‐0015 上社本宮:長野県諏訪市中州宮山1 上社前宮:長野県茅野市宮川2030 下社春宮:長野県諏訪郡下諏訪町193 下社秋宮:長野県諏訪郡下諏訪町5828

駐車場

あり

Loading...
諏訪エリアのおすすめ観光地厳選5選
諏訪エリアのおすすめ観光地厳選5選

諏訪大社周辺のおすすめ観光スポット

諏訪湖
諏訪湖
上諏訪温泉
上諏訪温泉
諏訪湖畔公園足湯
諏訪湖畔公園足湯
ビーナスライン
ビーナスライン
長野のおすすめ観光地厳選73選
長野のおすすめ観光地厳選73選

長野の他のおすすめ観光スポット

松本城
松本城
美ヶ原高原
美ヶ原高原
松本市美術館
松本市美術館
浅間温泉
浅間温泉
国営アルプスあづみの公園
国営アルプスあづみの公園
大王わさび農場
大王わさび農場
安曇野ワイナリー
安曇野ワイナリー
穂高神社
穂高神社
上高地
上高地
焼岳
焼岳
大正池
大正池
明神池
明神池
河童橋
河童橋
野沢温泉
野沢温泉
野沢温泉スキー場
野沢温泉スキー場
斑尾高原スキー場
斑尾高原スキー場
戸狩温泉スキー場
戸狩温泉スキー場
地獄谷野猿公苑
地獄谷野猿公苑
湯田中温泉
湯田中温泉
渋温泉
渋温泉
渋峠
渋峠
志賀草津高原ルート
志賀草津高原ルート
志賀高原横手山・渋峠スキー場
志賀高原横手山・渋峠スキー場
焼額山スキー場
焼額山スキー場
志賀高原スキー場 中央エリア
志賀高原スキー場 中央エリア
志賀高原熊の湯スキー場
志賀高原熊の湯スキー場
奥志賀高原スキー場
奥志賀高原スキー場
竜王マウンテンリゾート
竜王マウンテンリゾート
白馬八方尾根スキー場
白馬八方尾根スキー場
白馬岩岳マウンテンリゾート
白馬岩岳マウンテンリゾート
エイブル白馬五竜
エイブル白馬五竜
Hakuba47ウィンタースポーツパーク
Hakuba47ウィンタースポーツパーク
栂池マウンテンリゾート
栂池マウンテンリゾート
白馬乗鞍スキー場
白馬乗鞍スキー場
白馬さのさかスキー場
白馬さのさかスキー場
白馬マウンテンビーチ
白馬マウンテンビーチ
白馬コルチナスキー場
白馬コルチナスキー場
HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場
HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場
うさぎ平テラス
うさぎ平テラス
八方池
八方池
栂池自然園
栂池自然園
大出の吊橋
大出の吊橋
大出公園
大出公園
姫川源流自然探勝園
姫川源流自然探勝園
八方の湯
八方の湯
善光寺
善光寺
戸隠神社
戸隠神社
鏡池
鏡池
戸隠スキー場
戸隠スキー場
川中島古戦場
川中島古戦場
上田城
上田城
別所温泉
別所温泉
北向観音
北向観音
菅平高原スノーリゾート
菅平高原スノーリゾート
ハルニレテラス
ハルニレテラス
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
白糸の滝
白糸の滝
雲場池
雲場池
旧軽井沢銀座商店街
旧軽井沢銀座商店街
万平ホテル
万平ホテル
軽井沢タリアセン
軽井沢タリアセン
軽井沢チョコレートファクトリー
軽井沢チョコレートファクトリー
旧三笠ホテル
旧三笠ホテル
軽井沢高原教会
軽井沢高原教会
元善光寺
元善光寺
駒ヶ根高原スキー場
駒ヶ根高原スキー場
阿智村
阿智村
昼神温泉
昼神温泉