北向観音
【2023年確定版】北向観音の見どころ、おすすめ、アクセス情報【長野旅行】

【2023年確定版】北向観音の見どころ、おすすめ、アクセス情報【長野旅行】

更新日:

長野県上田市の別所温泉にある天台宗の寺、北向観音堂。別所温泉にある天台宗の常楽寺が本坊で、厄除け観音として古くから信仰を集め、長野県善光寺と向かい合うように本堂が北を向いていることから、北向観音と呼ばれるようになりました。現世ご利益の北向観音様と、阿弥陀様を祀る来世利益の善光寺を合わせて参拝すると、現在未来ともに安穏に過ごせるご利益があるとされています。境内には「愛染かつら」の大樹や、多くの歌碑があります。

北向観音とは?見どころは?

現世と来世のご利益を頂ける善光寺の片参りの地

北向観音

裏善光寺とも呼ばれている北向観音は、天長2年(825)に天台宗、円仁慈覚大師が建立した寺院です。千手観音を本尊としており、日本では珍しく本堂が北を向いている特徴を持っています。
創建前に境内裏手の山が割れ、火柱が立ち上がったとされています。その際円仁がこの地を訪れ、呪法を唱えました。火柱が上がった火口から紫煙が上がり、円仁が辿り着いた場所には桂の木がありました。桂の木の枝に黄金の千手観音様が姿を現し、「我をこの地の奥に北向きに安置せよ」と伝えられたことが由来とされています。度々火災に見舞われ、現在の堂は1721年に再建されたものです。
北向観音が現世利益を願うのに対し、善光寺は未来往生を願い、片方だけ参拝するのは片参りとなるため、両方訪れるべきものとされています。最近では、地元のみならず全国的にも「両詣り」の習俗が知られるようになりました。
また境内には、縁結びで有名な「愛染かつら」や温泉の出る手水舎があります。

北向観音の基本情報

アクセス

《車》上田菅平ICより上田バイパス(国道18号線)経由で20㎞。
《電車》JR上田駅より上田電鉄別所線に乗換え、別所温泉駅まで約30分。

料金

無料

電話番号

0268-37-1234

営業時間

7:00~16:00

住所

386-1431 長野県上田市別所温泉1656

駐車場

あり

Loading...
上田エリアのおすすめ観光地厳選4選
上田エリアのおすすめ観光地厳選4選

北向観音周辺のおすすめ観光スポット

上田城
上田城
別所温泉
別所温泉
菅平高原スノーリゾート
菅平高原スノーリゾート
長野のおすすめ観光地厳選73選
長野のおすすめ観光地厳選73選

長野の他のおすすめ観光スポット

松本城
松本城
美ヶ原高原
美ヶ原高原
松本市美術館
松本市美術館
浅間温泉
浅間温泉
国営アルプスあづみの公園
国営アルプスあづみの公園
大王わさび農場
大王わさび農場
安曇野ワイナリー
安曇野ワイナリー
穂高神社
穂高神社
上高地
上高地
焼岳
焼岳
大正池
大正池
明神池
明神池
河童橋
河童橋
野沢温泉
野沢温泉
野沢温泉スキー場
野沢温泉スキー場
斑尾高原スキー場
斑尾高原スキー場
戸狩温泉スキー場
戸狩温泉スキー場
地獄谷野猿公苑
地獄谷野猿公苑
湯田中温泉
湯田中温泉
渋温泉
渋温泉
渋峠
渋峠
志賀草津高原ルート
志賀草津高原ルート
志賀高原横手山・渋峠スキー場
志賀高原横手山・渋峠スキー場
焼額山スキー場
焼額山スキー場
志賀高原スキー場 中央エリア
志賀高原スキー場 中央エリア
志賀高原熊の湯スキー場
志賀高原熊の湯スキー場
奥志賀高原スキー場
奥志賀高原スキー場
竜王マウンテンリゾート
竜王マウンテンリゾート
白馬八方尾根スキー場
白馬八方尾根スキー場
白馬岩岳マウンテンリゾート
白馬岩岳マウンテンリゾート
エイブル白馬五竜
エイブル白馬五竜
Hakuba47ウィンタースポーツパーク
Hakuba47ウィンタースポーツパーク
栂池マウンテンリゾート
栂池マウンテンリゾート
白馬乗鞍スキー場
白馬乗鞍スキー場
白馬さのさかスキー場
白馬さのさかスキー場
白馬マウンテンビーチ
白馬マウンテンビーチ
白馬コルチナスキー場
白馬コルチナスキー場
HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場
HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場
うさぎ平テラス
うさぎ平テラス
八方池
八方池
栂池自然園
栂池自然園
大出の吊橋
大出の吊橋
大出公園
大出公園
姫川源流自然探勝園
姫川源流自然探勝園
八方の湯
八方の湯
善光寺
善光寺
戸隠神社
戸隠神社
鏡池
鏡池
戸隠スキー場
戸隠スキー場
川中島古戦場
川中島古戦場
諏訪大社
諏訪大社
諏訪湖
諏訪湖
上諏訪温泉
上諏訪温泉
諏訪湖畔公園足湯
諏訪湖畔公園足湯
ビーナスライン
ビーナスライン
ハルニレテラス
ハルニレテラス
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
白糸の滝
白糸の滝
雲場池
雲場池
旧軽井沢銀座商店街
旧軽井沢銀座商店街
万平ホテル
万平ホテル
軽井沢タリアセン
軽井沢タリアセン
軽井沢チョコレートファクトリー
軽井沢チョコレートファクトリー
旧三笠ホテル
旧三笠ホテル
軽井沢高原教会
軽井沢高原教会
元善光寺
元善光寺
駒ヶ根高原スキー場
駒ヶ根高原スキー場
阿智村
阿智村
昼神温泉
昼神温泉